..
..
..
..
山口県光市島田3丁目 日限地蔵尊と縁日の紹介  2011-2-2  





山口県光市島田3丁目  
日限地蔵尊(ひぎりじぞうそん)と縁日の紹介
 2011-2-2 
  日限地蔵尊について
日限地蔵尊は、島田宮の尾にある。
  文化8年(1811)地下人宮本佐七が武士をやめて帰郷の際、萩城下正
  福寺にあった右手に錫杖・左手に宝珠の墓石型浮立像地蔵尊1体を
  授かり、宮の尾の地に安置した。
  開山は、岱雲恵宗(たいうんけいそう)法師である。
 
 月と日を限ってお願いすると、どんな願いも成就すること
  から日限地蔵尊の名が生まれた。
  縁日は、毎月の4の日である。
 

[ひかりアメニティふれあいマップガイド]




  現在の日限地蔵尊について
日限地蔵尊は秋野工機事務所前にある。
  寺院ではなく民家である。従って住職は居られない。
  住職を招いて供養行う
  以前は別の場所にあり、昭和の道路拡幅工事で現在の場所に移設した。
  元の日限地蔵尊の場所を現地で教えてもらった。
  高台のお大師様の側である
  縁日は毎月4日である。
     

[縁日の世話人の方に教えて頂いた。]



日限地蔵尊の場所





秋野鋼機事務所の向かい側に日限地蔵尊
2011年2月2日



 















日限地蔵尊入口









日限地蔵尊入口




2011年2月4日 これより縁日


次々と参拝者がこられた。線香・蝋燭・お菓子で60円
 




正面に日限地蔵尊







手作りの餅販売


縁日



縁日



縁日


駐車場あり。入口がわかり難かった。






秋野鋼機事務所側から見た日限地蔵尊






TOPページ






[PR]| おまとめローン | 温泉めぐり | 特産品 | わけあり商品 |
inserted by FC2 system inserted by FC2 system