..
..
..
..
山口県光市岩田 岩戸八幡見宮式年大祭 2010-4-25  





山口県光市岩田字岩戸山 岩戸八幡見宮    
岩戸八幡見宮式年大祭の紹介 
   2010-4-25 

 岩戸八幡見宮式年大祭の内容 

4月24、25日、岩田の岩戸八幡見宮で式年大祭(20年)が行われた。
4月24日は18時からカラオケ大会、福引(先着300人)など。
4月25日は12時から、各地区よりにわか、御奉納があり、
12時半から福引(先着500人)などが行われた。
14時半から式年大祭、15時から御神幸祭、16時半から餅まきがおこなわれた。
そのほか、25日午後は野点、紙芝居、獅子舞、ひかり太鼓、邦楽演奏が行われた。





  岩戸八幡宮について 

岩田字岩戸山にある。
祭神は、仲哀天皇・神功皇后・応神天皇で縁起によると朱雀天皇の天慶元年(938)に豊前(大分県)の宇佐八 幡宮から勧請した。
岩戸石という巨石に御鎭座により山を岩戸山、社を岩戸八幡宮と称したとある。寛弘5年(1008)現在地に 遷宮したと伝えられている。
その後永仁5年(1297)6月再建され、その厨子の扉に銘が書きとどめてある。
その後、永正12年(1515)11月20日大内義興の家臣であった陶興房によって再建された本殿は、切妻造り鉄 板葺で拝殿は入母屋唐破風造りである。

[ふるさと散歩道大和による]


山口県光市岩田字岩戸山 岩戸八幡見宮 の場所




 岩戸八幡見宮式年大祭 スナップ写真




屋台



岩戸八幡宮由緒


野点の場所



お神輿
 


岩戸八幡宮



境内神社



岩戸八幡宮




各地区より御奉納




各地区より御奉納


各地区より御奉納


各地区より御奉納


獅子舞奉納者


式年大祭



紙芝居 


各地区より御奉納

 

各地区より御奉納 
 
            

各地区より御奉納


  ピエロのピーちゃんバルーンショー







 







奉納者の行列




















奉納者の行列










  ひかり太鼓


ひかり太鼓




ひかり太鼓






入口は雇用促進住宅の近くである。





感 想 そ の 他
岩戸八幡宮は今回初めての参拝である。場所が分からずスタンドで聞いた。
20年毎の式年祭と参拝者に伺った。
多くの奉納者の行列に驚いた。
創建1200年賀茂神社式年大祭も取材し、全ての行事の写真は撮れなかった。



inserted by FC2 system inserted by FC2 system