.
..
..
..
..
山口県光市室積半島象鼻ケ岬 大師堂(海蔵寺跡)の紹介 2007-3-10 ..
..
..
..
..




山口県光市室積半島象鼻ケ岬
大師堂(海蔵寺跡)の紹介
2007-3-10

大師堂(海蔵寺跡)の由緒

象鼻ヶ岬の突端に大師堂があります,弘法大師が唐より帰朝のお
り、七日七夜の護摩供養の後、浄水で身を清め、自像を刻み、さらに
一個の自然石に厨子を彫られたという霊場である。

境内には御手洗観音・弘法大師像・遊女の歌碑(周防なる室積の
中の御手洗に風は吹かねども小波立つ云々)なども有り、この付近
には元禄年間に移された海蔵寺跡もある。

また、ここに至るまでの路傍には四国八十八ヶ所ゆかりの弘法大
師像がたちならび、室積象鼻ケ岬岬八十八ヶ所霊場として親しまれて
いる。

[室積探訪による]





大師堂(海蔵寺跡)


光市銘木100選 カイズカイブキ


遊女の歌碑(不明)「(周防なる室積の 中の御手洗に風は吹かねども小波立つ云々」                

    


遊女の歌碑            弘法大師像


  弘法大師像




 弘法大師像(正面)

                 



大師堂(海蔵寺跡)



 大師堂(海蔵寺跡)


 御手洗観音像                  


御手洗観音像



石仏

御手洗観音像を見上げる石仏



大師堂(海蔵寺跡)の場所





TOPページ






inserted by FC2 system